オンラインお見合い☆Zoomへの入室方法と注意事項
記事公開日:2021.02.14 / 最終更新日:2021.02.15
スタッフブログ

新型コロナウイルスの影響もあり、最近増えつつある「オンラインお見合い」。
Zoomという、パソコンやスマートフォンでミーティングができるアプリを使いますが、はじめての方にとってはわかりにくいこともあると思います。
この記事では、Zoom全般ではなく、あくまで「オンラインお見合い」に特化した部分を図解入りで解説します。
Zoomへの入室方法
(1)招待メールが届く
オンラインお見合いのホストをつとめる仲人側から、お見合いをされる方に招待メールが届きます。
(2)Zoomミーティングに参加する
決められた時間になりましたら(上の例ですと、11月10日午前10時)「Zoomミーティングに参加する」の下に記載されているURLにアクセスしてください。
なお、パソコンでもスマートフォンでも、事前にZoomアプリのインストールをお願いします。
また、ご友人の方などと一度Zoomの動作確認をしておいてください。
当日、スムーズにお出会いいただくために、よろしくお願いします。
こんな画面が出ますので「ミーティングに参加」をクリックしてください。
(3)ミーティングIDを入力
この画面で、メールでお送りした「ミーティングID」と、あなたのお名前(苗字のみをひらがなで。個人情報保護の観点から、フルネームの入力は避けてください)を入力し、参加ボタンを押してください。
(4)パスワード(パスコード)を入力
メールでお送りしている「パスコード」を入力して、参加ボタンを押してください。
これで、Zoomへの入室手続きは完了です。
Zoomによるオンラインお見合いの注意事項
(1)お見合い時間は40分
Zoomでのお見合いは、40分で自動的に終了します。
もしも予定時刻より早く入室された場合は、それより早く終了することもありますのでご了承ください。
(2)Zoomに入室できない場合
ミーティングIDとパスコードを入力したのに入室できなかった場合は、慌てて別のボタンを押したりせず、それぞれの仲人にご連絡ください。
仲人同士で調整の上、あらためてご連絡をいたします。
(3)「電話」「ダイヤルイン」には触れない!
Zoomは、インターネットを使用して通話をするアプリです。
ホスト側の設定によっては「電話」「ダイヤルイン」などの単語が入ったメニューが画面に出ることもあるようですが、これらのキーワードが含まれたボタンやリンクには絶対に触れないでください。
いろいろな注意事項を並べましたが、基本的にZoomは、遠方の方とも距離を気にせずお見合いが出来る、とても便利なツールです。
リラックスして、お見合いを楽しんでくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう。