MENU

婚活を始めるなら。。。「秋」でしょう

記事公開日:2017.08.18 / 最終更新日:2017.08.18

スタッフブログ

no image

お盆休みも終わりましたね。

どこかお出かけされた方、帰省された方、家での~んびりされた方、

いろいろな過ごし方があったと思いますが、婚活をしている方の中には

ゆっくりパソコン検索してた。。。なんて方もいるかもしれません。

そして、まだ婚活をスタートしてないけど、どうしよっかな~といろいろ調べたり

した方もいるのではないでしょうか(^^♪

さて、“婚活を始めるのにいい季節は?”なんて思ったことありますか??

そもそも婚活に季節は関係あるんでしょうか、ないんでしょうか。。。

「春」は今までを終わらせたいような、新しいことをはじめたいような気分になる

区切りの季節ですね。それで婚活をスタートする人も多いかもしれません。

「夏」は、どうしても海の開放的はイメージと「なにか楽しいことあるかも★」と

わくわくする季節。

次にくる「秋」はというと。。。なぜか、別れのイメージを持つ人が多い感じ。。。

最後の「冬」はクリスマスやお正月、バレンタインetc、恋人と一緒に的なことが多く、

人恋しくなる季節です。

うーん、こうなるとこれから迎える「秋」は婚活に向いてない季節なのでしょうか…

答えは。。。違います

実は「秋」は最も婚活を始めるのにいい季節と言われています。

「冬」になると婚活Partyなどイベントのカップル成立率が上昇します。

11月あたりから上昇して、12月1月はピークになる、ともいわれているようです。

それはなぜか・・・「クリスマス効果」が関係しているようです。

11月頃になると「さあ、今年のクリスマスはどうしよ。。。」って話がでたり、考えたり、気になりますよね。

そういうシーズンに彼氏・彼女がいないと焦りや寂しさが出てきて「誰か見つけないと」と恋する気持ちを

高めてくれる、とか★

また1月になると、1人暮らしの人は実家へ帰省しますよね。その時に地元の友達が結婚してると

自分の「結婚」について考えることになります。

なんとなくでも結婚について考えることが婚活へのきっかけ・刺激にもなります。

「それなら冬に始めてもいいんじゃない??」と思うかもしれませんが。。。「冬」にスタートでは遅いんです。

婚活Partyをみても、色んな流れがあって、初対面の人と話したり人を見る目も必要だし、注意点もあります。

場になれずソワソワしてる間に、はいオワリ、なんてことになってしまうかもしれません。

カップル成立率がピークになる1月をいい感じで迎えるにも、秋から計画を立てていくことが

重要です。そのために冬の一歩前、秋に始めるのがいいんです★

「夏」に思ったような出会いがなく、クリスマスやお正月までに出会いを。。。と思ってる方、

これからの季節に婚活をスタートしてみては??

「運命の出逢い」にむけて、最適なスタートと準備をバッチリしましょう(^_-)-☆

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆様からの結婚・婚活に関するご質問・ご相談etc.

私たちスタッフ一同、お待ちしております☆彡

関西ブライダル 明石店 岡田

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

 

no image

この記事が気に入ったら
いいね!しよう。

コンテンツ

お問い合わせ

婚活がうまくいかない、子供の結婚が心配など、どんな事でも構いません。お気軽にご相談ください。

tel 078-912-1711 (火曜定休/10:00〜19:00)

資料請求・来店予約

関西ブライダル神戸明石店ベルノースでは無料で資料をお送りしております。

60分無料相談会も実施いておりますのでご予約ください。

LINEでは婚活で使える情報を配信しております。そのほかにもご相談やご予約などお気軽にお問い合わせください。