お見合いで会話の「あいうえお」Part1
記事公開日:2017.08.03 / 最終更新日:2017.08.03
スタッフブログ
毎日の暑さに負けず、婚活中の皆さんはお見合いに頑張ってる方も
いると思いますが、そのお見合いで
「話しが盛り上がらなかった・・・」
という理由で次につながらないことは多いです。
考えてみるとお見合いって約60分くらいの間、初対面の男女が
二人っきりでお話しを進めていくという地味にハードなシチュエーションです
お見合いでの会話は男女どちらが主導というのはなく、「楽しい会話」と
いうのはお互いで作っていくことが基本です。
「男子が会話を盛り上げていくんじゃないの??」
と思ってる女子のみなさん、違いますよぉ(笑)
だって会話は「キャッチボール」ですから★
さて、お見合いでの会話が上手く行かない、という方、
楽しい会話の秘訣「あいうえお」って聞いたことありますか??
秘訣「あ」・・・相手の目をみて★
日本人て外国人に比べるとアイコンタクトが苦手、といわれてます。
うーん、確かに「ジー」と見られると(いわゆる「ガン見」ですね)
「コワっ」って思いますし、緊張しちゃいますよね~。
かといって、視線をまったく合わせないとどう感じますか?
「え。。。つまんないのか?」
「なに考えてんだろ。。。」
ってなりますよね。では、どうするか・・・
相手の目を見ましょう。
ちゃんと聞いてますよ、という意味で視線を合わせるんです。でも先に言ったように
「ガン見」じゃないですよ~(笑)
少しの間、視線をとめましょう。「チラ見」ではなく。。。2~3秒くらいです。
こんな言葉、ありますよね
目は口ほどにモノを言う
相手の目を見る事は、慣れないうちは照れちゃうかもしれないけど、
会話の秘訣「あ」で楽しめるように頑張りましょう★
秘訣「い」・・・「いま」に時間・気持ちを置きましょう
私たち日本人は「世界一忙しい国民」と言われることもあるほど、有休消化率が
低いうえに、SNSの発達で仕事・プライベートに限らずますます忙しい人もいます。
人と会ってるとき、「この次、何あったっけ?」とか「何しよう・・・」と、『先』のことを
考えちゃうことないですか??
これって、“いま”目の前にいる人との時間を疎かにしてて、せっかくのお見合い・楽しい会話の
時なのに勿体ないですよ★
お見合いってとても貴重な瞬間です。その日の為に、お洋服を買う人もいるでしょうし、その日の
為にお休みを取る人もいます。
60分くらいのことですが、その前からの準備時間や気持ちを入れると、大きな60分です。
そのことを思い起こしてみましょう・・・
せっかく会話をしてるのに、スマホでラインなんかのチェックをしたり、「これ終わったら
○○買いに行こうかな~」なんて、『先』に時間を向けてしまわないように。。。
“いま”に時間をおいて会話を楽しくしていきましょう★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
皆様からの結婚・婚活に関するご質問・ご相談etc.
私たちスタッフ一同、お待ちしております☆彡
関西ブライダル 明石店 岡田
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この記事が気に入ったら
いいね!しよう。